アリペイなら海外旅行者も電子マネーで支払い可能!

多くの中国旅行者が困っていた電子マネー問題。北京をはじめとした中国全土で電子マネーでの支払いが定着しましたが、利用するには中国の銀行口座が必須でした。
抜け道のような方法ができては潰されるというイタチごっこも続いていましたが、2019年11月5日からアリペイ(Alipay)アプリが海外旅行者に対応したミニプログラム「Tour Pass」を開始しました。
「Tour Pass」の使い方はとても簡単。アリペイアプリ内で自分のクレジットカードを使って、上海銀行が提供する専用のバーチャルプリペイドカードに人民元をチャージするだけ。あとは現地の人と同じように支払いできます。
入金額:100〜2,000元
有効期限:90日間有効
- 90日を過ぎると残高が自動的に払い戻されます
- 電子マネーを他のアカウントから受け取ることはできない
- 電子マネーを他のアカウントに送ることはできない
- 中国国内での支払いのみ利用可能
個人間でのお金のやりとりができないので、やや不便に感じることもあるかもしれませんが、北京観光で使うには十分です。
いずれWeChat Payも海外旅行者に対応するということですが、現時点では外国人が電子マネーで支払いをしようとするとAlipay一択です。出国前にアプリをインストールしておきましょう。

iPhone版
Alipay – Simplify Your Life – Alipay (Hangzhou) Technology Co., Ltd.
Android版
Alipay (Hangzhou) Technology Co. Ltd
Alipay「Tour Pass」利用開始手順

- アリペイアプリをスマホにインストール
- 電話番号を入力
- SMSに送られてきたコードを入力
- 国際版であることを確認(「YES」を選択)
- 「Tour Pass」をクリック
- チャージ額の入力
- パスポート情報を入力
- カード情報を入力
- チャージ完了
