北京で食べることができる中華料理の種類

北京は食の都でもあります。中国全土から美味しい料理が集まっている街ですが、日本の中華料理屋さんのように、1つのお店で麻婆豆腐と餃子というようなメニューが揃っているお店はあまりありません。

麻婆豆腐は四川料理ですし、餃子は山東料理です。餃子は専門店があるのでちょっと例としては適切ではなかったかもしれませんが、お店がどの地域の料理をメインにしているかで食べられる料理の種類が変わってきます。

このため、ここでは北京で食事をするときに食べたいものにありつけるように、中華料理の種類についてご紹介します。

  • 北京菜
  • 家常菜
  • 粉面館
  • 火鍋
  • 川菜
  • 新疆菜
  • 東北菜
  • 雲南菜

他にもいくつかの分類がありますが、これくらい覚えておくといいでしょう。「菜(cài)」というのは「料理」という意味だと考えてください。正確には「皿(dish)」なんですが、メインディッシュのディッシュと同じです。

それぞれの特徴がありますので、どのような料理が上記に該当するのかを見ていきましょう。

北京菜(北京料理)

北京菜は北京で昔から食べられていた料理です。中国北部の料理で、お米よりも小麦粉が主食となります。内陸部ですので魚よりも肉を多く使っているという特徴もあります。

北京ダックや炸醤麺など、北京で食べる定番中の定番がこれにあたります。1回の旅行でどれか1つくらいは食べておきたいところです。

代表料理
北京ダック、炸醤麺(ジャージャー麺)、刀削麺、水餃子、涮羊肉(羊肉のしゃぶしゃぶ)

家常菜(家庭料理)

北京に限らず中国全土でよく見かけるのが「家常菜」の看板です。これは家庭料理のことで、飾ることのない普段の食事です。このため、上海の家常菜と北京の家常菜では味付けなどに違いがあります。

ちなみに日本ではあまりないけど、日本人好みのおすすめとして地三鮮があります。じゃがいもとナス、ピーマンの炒めものですが、驚くほどごはんが進みますので、ぜひ注文してみてください。

代表料理
回鍋肉(ホイコーロー)、青椒肉丝(チンジャオロース)、韭菜炒鸡蛋(ニラ玉)、地三鮮、宮保鶏丁(鶏とピーナッツ炒め)

粉面館

粉面館は簡単にいえばラーメン屋さんです。ただ、日本のラーメンとは少し違いますし、種類もかなり豊富です。ただ「面館」と書いてあったら麺類のお店で間違いありません。

日本風のラーメンを期待していくとがっかりすることが多いので、できるだけ日本では見かけない種類の面館がおすすめです。

代表料理
炸醤麺(ジャージャー麺)、刀削麺、担担麺、蘭州拉麺、牛肉麺

火鍋

最近、日本でも増えてきた火鍋は、北京でも大人気の料理のひとつです。辛いしゃぶしゃぶといった感じで、薄く切った牛肉や羊肉、豚肉などをスープにくぐらせて食べます。

基本的には日本のしゃぶしゃぶにかなり近い鍋ですが、とにかく辛いのが特徴です。スープを2種類選べるときは辛いものとシンプルなものを組み合わせましょう。

火鍋はとても人気があるので、北京では1人火鍋を楽しめるファストフードのお店があります。「呷哺呷哺」これで「しゃぶしゃぶ(xiabu xiabu)」と呼びます。チェーン店であちこちにありますので、手軽に楽しみたい方はぜひ。

川菜(四川料理)

北京の街を歩いていると、かなりの頻度で「川」という文字の入った看板を見かけます。これは四川料理のことです。四川料理はいうまでもありませんが、辛味が特徴の料理で、一見すると辛くなさそうでも激辛ということがよくあります。

お酒やごはんがかなりすすみますので要注意です。ごはんが必要な人は「米飯(mǐfàn)」と伝えましょう。ちなみに、中国では取り皿を使わずに、おかずをごはんの上にダイレクトにオンするのが一般的です。

代表的な料理
麻婆豆腐、乾焼蝦仁(エビチリ)、宮保鶏丁、麻辣火鍋、紅油餃子、回鍋肉

新疆菜

新疆菜はウイグル料理です(正確にはやや違いますが)。こちらも北京ではよく見かけるお店のひとつです。ウイグル料理を説明するのはとても難しいのですが、イスラム系の料理だと思ってもらえれば分かりやすいかも知れません。

このため、羊肉を使った料理が多く、北京で大人気の羊肉串もウイグル料理から派生しています。ちなみに、羊肉串は日本でいう焼き鳥のようなもの。ビールとの組み合わせは最強です。

東北菜

日本でもちょっとしたブームになっているのが東北菜です。東北というのは旧満州国のあった万里の長城よりも北側の地域になります。先ほどご紹介した羊肉串も食べられるなど、新疆菜に似ているところもあります。

家常菜のお店で人気の地三鮮も東北菜のひとつです。素材の味を活かした豪快な料理が多いのが特徴です。

雲南菜

日本であまり見かけない料理として、ぜひ北京で食べてもらいたいのが雲南料理です。ベトナム料理やタイ料理と中華料理がミックスしたような、エスニック感が特徴です。日本人の口にも合うものが多く、隠れた名店がいくつもあります。

辛い料理や味の濃い料理が多い北京で、優しい味が恋しくなったら雲南菜がおすすめです。ただ、料理によっては辛味もありますし、パクチーなども使われていますので、苦手な人は気をつけましょう。

代表的な料理
過橋米線、宜良烤鸭、石屏豆腐、菠蘿飯(パイナップルライス)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次